JP
CN EN JP

TPM基礎研修

TPM基礎研修

(1)研修対象:管理・監督者
(2)1日間の集合研修
(3)使用言語は中国語とする。


研修の狙い

企業革新のツールとして、基本的なTPMの考え方を理解することを狙いとし、TPM基礎の研修として位置付ける。


TPM活動の狙い

  • 1.生産システム効率化の極限追求 (総合的効率化)をする企業体質づくり を目標にして
  • 2.生産システムのライフサイクル全体を対象とした “災害ゼロ・不良ゼロ・故障ゼロ” などあらゆるロスを未然防止する仕組みを現場現物で構築し
  • 3.生産部門をはじめ、 開発・営業・管理などのあらゆる部門にわたって トップから第一線従業員にいたるまで全員が参加し
  • 4.重複小集団活動により、ロス・ゼロを達成することと定義づけています。


TPM基礎研修のカリキュラム


サイトマップ 免責事項 お問い合わせ

Copyright©2018 JMA Consultants (Shanghai) Inc. Designed by Wanhu.沪ICP备19041687号-1

住所:上海市徐匯区宜山路425号光啓城弁公楼808室 電話:+86-21-64665642  郵便番号:200235 沪公网安备31010402002178号